2005年03月31日

愛・地球博開幕

愛・地球博(愛知万博)が25日に開幕した。
博覧会会場への交通網がストップしたり、飲食
が不便だったり、チケット予約のシステムが
ダウンしたりで踏んだり蹴ったりらしい。

まぁ、そう急ぐことはなかろう。9月25日
までやっているのだから。慌てない慌てない。

愛・地球博公式ウェブサイト

愛知万博 少なめ4万3000人 期待と課題の開幕
posted by FUKUHIRO at 21:26| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(4) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オープン戦を振り返ろう!

posted by FUKUHIRO at 20:47| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(3) | 阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月30日

スマトラでまた大地震

昨年末、大地震と大津波で壊滅的な被害を
受けたインドネシアのスマトラ島沖でまた
大地震が発生した。

現地時間28日午後11時過ぎに
マグニチュード8.7の大地震が発生。
2000人が亡くなったと思われる。震源
に近いニアス島では500人近い死者と
8割の家屋が壊れたという。

昨年末の大地震と大津波から復興途中だった
だけに心が痛む。

亡くなられた方の冥福と被災地の一日も早い
復興を祈りたい。

スマトラ沖でまた大地震、2千人死亡か M8.7

英の研究チームが大地震を警告 17日発行の科学誌で

3月29日に起きた地震の震源
posted by FUKUHIRO at 12:30| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月28日

新日本プロレス両国大会結果

26日に両国国技館で行われた新日本プロレス
の結果。

藤波辰爾が2003年1月4日の東京ドーム
大会以来の復帰を果たした。藤波は第1試合で
西村修と15分1本勝負で対戦。時間切れで
引き分けた。

メインイベントのIWGPヘビー級選手権は
王者・小島聡(全日本プロレス)と挑戦者・
中邑真輔が対戦。60分時間切れで引き分け、
小島が初防衛を果たした。

中邑はまだまだ青い。もう少し修行した方が
よい。

新日本プロレス「NEXESS」結果
posted by FUKUHIRO at 22:00| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

HERO’S結果

前田日明がスーパーバイザーを務めた総合
格闘技イベント「HERO’S」が26日、
さいたまスーパーアリーナで行われた。

PRIDE参戦時は結果が芳しくなかった
大山峻護はヴァレンタイン・オーフレイム
(オランダ)にアンクルホールドで勝利。
同日のTBSの中継では大山は以前、左右の
目の網膜はく離で苦しめられた
過去があったと明かされていた。
網膜はく離からの復活を飾った大山に拍手を
送りたい。

宇野薫はヨアキム・ハンセン(ノルウェー)
の膝蹴りがモロに顔面にヒットし、KO負け。
宇野は終始、攻めが勝っていただけに非常に
惜しい敗戦となった。

須藤元気はラモン・デッカー(オランダ)に
ヒールホールドで勝利。実は左足を骨折
していたという。それでも勝ってしまう
のだから脱帽である。

ボブ・サップはキム・ミンスにKO勝ち。
サップはキムにパンチを連打され、額と鼻
から出血。ドクターチェック後にキムに
右ストレートをぶち込み圧勝。2005年の
初戦を飾った。やっぱりサップはこの試合の
ような強烈なインパクトがあった勝利の方が
見ている側としては爽快である。

昨年大晦日以来の試合となった秋山成勲は
ジェロム・レバンナ(フランス)の膝蹴りに
よりKO負け。宇野同様、非常に惜しかった。

HERO’S結果

骨折何の!須藤“地獄の風車”に快勝

サップ復活!秒殺V

秋山KOで総合初黒星

前田「涙が出そうになった」
posted by FUKUHIRO at 21:00| 千葉 ☁| Comment(7) | TrackBack(16) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

楽天、開幕は飾るが2戦目は衝撃の大惨敗

【26日の結果】
(千葉マリンスタジアム)
楽 天002 000 001=3
ロッテ000 000 100=1

<投手>
(楽)岩隈         
(ロ)清水−山北−山崎−藤田      

○岩隈1勝
●清水1敗

開幕戦に登板した岩隈は体調がよくなかった
らしい。それなのに5安打1失点の完投勝利。
さすが元近鉄のエースである。

ロッテ−楽天1回戦寸評

楽天50年ぶり参入1勝

ウイニングラン楽天田尾&三木

ロッテ歴史的敗北、選手に重圧

楽天に酔った!開幕初勝利を見た

【27日の結果】
楽 天000 000 000=0
ロッテ2111 014 07X=26

<投手>
(楽)藤崎−有銘−小倉−福盛−徳元−マイエット
(ロ)渡辺俊

○渡辺俊1勝
●藤崎1敗

<本塁打>
(ロ)西岡1号3ラン=2回裏
   パスクチ1号満塁=2回裏
   パスクチ2号2ラン=8回裏
   ベニー1号ソロ=3回裏

26日の試合とは大違いの結果に。まるで、
サンドバック状態。いくらなんでも打たれ
過ぎである。野球ファンなら誰もがこう
思ったと思う。

「何じゃこりゃ!!」

岩隈クラスの投手があと1人か2人必要
だろう。もちろん中継ぎや抑えも必要で
ある。

ロッテ−楽天2回戦寸評

楽天0対26惨敗、大差完封負けタイ記録

ボビーなめんなよ!ロッテ球団新26点
posted by FUKUHIRO at 20:00| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

星ルイスさん死去

news159

漫才コンビ「星セント・ルイス」の星ルイスさん
(写真)が10日午後2時5分に埼玉県越谷市の
病院で亡くなった。56歳の若さだった。死因は
昨年7月に亡くなった元相方の星セントさん
同じ肺がんだった。葬儀は12日に親族のみで
行われた。

星ルイスさんのご冥福をお祈りします。

星ルイスさんが死去…相方セントさんの死から8ヶ月

星ルイス:師匠死去にヒロミ悲痛
posted by FUKUHIRO at 03:16| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(1) | お悔やみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

福岡・佐賀で震度6弱

20日午前10時53分ごろ福岡県と佐賀県南部で
震度6弱、長崎県で震度5強を記録する強い地震が
発生した。

この地震で福岡市に住む75歳の女性が地震で崩れた
ブロック塀の下敷きになり、亡くなった。また、ケガ
などにより400人が病院で手当てを受けた。

福岡県・玄界島では173棟が全半壊。島民約750人
のうち450人が島外へ避難した。

昨年は新潟県中越地震とインドネシア大津波が発生し、
地震の恐怖を我々人類に知らしめたばかり。こうも続く
と毎日不安を抱えて過ごさなければいけないのか。

亡くなった女性の冥福と一日も早い被災地域の復興を
祈りたい。

福岡に直撃、震度6弱の大地震…連休中の惨事、大混乱
posted by FUKUHIRO at 02:50| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

K−1ソウル大会結果

19日に韓国・ソウルオリンピック第1体育館で
行われた「K-1 WORLD GP 2005 in SEOUL」は9月に
行われるK-1 WORLD GPの出場権獲得へのワンマッチ
トーナメントが中心。

注目の曙は1回戦で現役復帰した角田信朗に判定で
勝ち、K−1転向後に続いた連敗を6で止めた。

準決勝に進んだ曙は地元韓国のシルム(韓国相撲)
の元横綱、チェ・ホンマンと対戦。角田戦で受けた
ダメージが大きく、無念のTKO負け。

なおトーナメントはチェ・ホンマンが優勝し、9月
に行われるK-1 WORLD GPの出場権を獲得した。

それにしても曙が勝つとは思わなかった。私は角田
が勝つと思っていたが、年齢の差であろうか…?

K-1 WORLD GP 2005 in SEOUL結果

K―1ソウルで曙が初勝利 日韓横綱対決は敗れる
posted by FUKUHIRO at 02:18| 千葉 | Comment(1) | TrackBack(1) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハッスル8&ハッスルハウスvol.6結果

18日にハッスル8が両国国技館で行われた。
メインの「ハッスル軍キャプテン争奪戦」
小川直也VS川田利明は通常の試合に加え、
国技館の観客とスカパーのPPV視聴者の
ジャッジで勝敗を決めることになった。
試合は小川が勝ったが観客と視聴者のジャッジ
は川田に軍配が上がり、2−1で川田の勝利。
川田はキャプテン就任を拒み、小川に続投を
命じた。

翌19日にはハッスルハウスvol.6が
グランシップ静岡で行われ、小川は大谷晋二郎
とタッグを組みアン・ジョー司令長官&ダン・
ボビッシュ組と対戦。小川がアン・ジョーを
フォールし、勝利した。

試合終了後に小川は前日のジャッジを受け、
ハッスル軍キャプテンの辞任をほのめかした。

本当に辞めてしまうのか・・・?

ハッスル8結果

ハッスル・ハウスvol.6結果
posted by FUKUHIRO at 01:45| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

質問です

いつも、当ブログをご覧いただきありがとう
ございます。
訪れる皆様に質問があります。

「はてなダイアリー」というブログサイトが
あります。はてなで書かれているブログを
たくさん見かけるのですが、トラックバック
が全然出来ないのです。あのトラックバック
のURLってはてな専用なのでしょうか?

ご存知の方、教えてください!
posted by FUKUHIRO at 01:08| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月27日

海賊、日本人2人らを拉致→解放

マレーシアのマラッカ海峡で14日、福岡県北九州市の
近藤海事所有のタグボート「韋駄天」が海賊に襲撃され、
井上信男船長と黒田俊司機関長とフィリピン人3等機関士の
3人が拉致された。水面下での交渉の結果、3人は21日に
タイ南部で無事に解放された。井上船長と黒田機関長は
23日に帰国した。

解放後の記者会見で井上船長と黒田機関長は、ジャングルの
中を歩き続けていたことを明らかにした。

マラッカ海峡では海賊の襲撃がよくあり、1999年にも
日本の船が襲撃されたという。

海賊といえば、映画や物語ではお馴染みだがいまだに実在
するのが恐ろしい。

拉致された3人が無事で解放されてよかった。

海賊襲撃、2邦人誘拐 マラッカ海峡で日本船

「けが人なし」と韋駄天乗組員 海賊砲撃、船体に穴

<海賊>重武装で凶悪 難しい商船の被害防止策

海賊 同一組織の犯行と分析 マレーシア海上警察司令官

乗っ取り漁船で襲撃 マラッカ海賊事件

マラッカ海峡沿岸諸国、海賊事件頻発で巡回を強化

「漁船も脅されていた」 無事の乗組員が証言

初めから日本船襲撃を計画 マラッカ海賊事件

独立派が海賊ビジネス 身代金は銀行口座に

海賊 「韋駄天」船内公開 居室の数メートル先を弾丸貫通

「海賊はアチェから来た」 マレーシア人船長証言

<海賊>日本人船長ら3人を解放 近藤社長に電話、無事確認

「万歳、涙出た」=「見つかったー!」と吉報−近藤海事、未明の会見

海賊事件、奪われた携帯で交渉か ジャングルに監禁?

マラッカ拉致・解放された井上船長ら

<海賊>社長が3人と再会、無事確認 船長は「元気です」

「恐怖感じなかった」 マラッカ海賊事件

<海賊>「拉致ビジネス」定着 「航行の手数料」の声も

<海賊>船長が事件メモ公開 拘束7日間や犯人G像が判明

水面下で身代金交渉、1千万円の相場を減額か 海賊事件

海賊、「韋駄天」船長ら解放時に200ドルずつ渡す

解放交渉、身代金は常識=マラッカ拉致事件でタイ警察幹部

「海賊は発砲しながら来た」=韋駄天乗組員5人が会見−シンガポール

「韋駄天」の井上船長と黒田機関長が帰国

「女房見て感無量」 マラッカ海賊 船長ら家族と再会

帰国の機関長ら市長に無事報告 マラッカ海賊事件 北九州市

「身代金要求あった」…海賊事件で比人機関士

<海賊対策>小型船舶を登録制に 国際海事機関が検討
posted by FUKUHIRO at 22:30| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(2) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高松宮記念予想

◎〔12〕プレシャスカフェ
○〔18〕アドマイヤマックス
▲〔1〕スリージェム
△〔5〕ゴールデンロドリゴ
△〔7〕メイショウボーラー
△〔13〕カルストンライトオ

【馬連】
12−18 1−12 5−12 7−12 12−13

フェブラリーステークスの総括をしたときに私は、

メイショウボーラーの次走はおそらく高松宮記念だと思われるが、
この走りだとG1連覇はほぼ間違いないだろう。


と書いたが、芝コースの成績があまりよろしくない。
特に左回りの芝コースに至っては3着1回・4着以下

2回とあまり振るわない。よって△の評価。

本命はプレシャスカフェ。芝1200m4戦全勝、
なおかつ高松宮記念と同じ中京1200mで行われた
CBC賞を勝っているので自信の
大本命である。

大穴の匂いがするのは、スリージェム。ダートの実績は
あるが血統的に見ても芝の方が向いている気がする。
しかも、武幸四郎が騎乗。とても匂う。

高松宮記念の枠順
posted by FUKUHIRO at 14:32| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(4) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お疲れ様、岡部さん

keiba17

keiba18

JRAの岡部幸雄騎手(写真1枚目)が10日付で
騎手免許を返上し、引退した。

9日発行の東京スポーツのスクープによって明らかに
なった。(写真2枚目)

岡部さんは2月20日の東京競馬場での騎乗後、休養に
入っていたが体力の限界を感じ引退に踏み切った。
痛み止めの注射を打って騎乗していたという。

騎手生活38年、通算騎乗18646回、通算勝利
2943勝は前人未到の大記録。岡部さんの功績は後世
に語られていくことだろう。

なお、引退セレモニーは20日に中山競馬場で行われた。
同日の最終レースには「岡部幸雄騎手引退記念」という
レースが行われた。

岡部さん、38年間お疲れ様でした!

〜岡部幸雄騎手特別サイト〜【JRAホームページ】

さらば岡部 ついに引退…

名騎手岡部 笑顔で…さよなら

岡部元騎手がテレビに生出演「びっくりした」

20日の中山12Rで岡部氏から記念品

岡部、岡部、岡部…ありがとう岡部騎手、2万人セレモニー

【岡部幸雄騎手引退記念】アルビレオがメモリアル飾る
posted by FUKUHIRO at 02:43| 千葉 | Comment(1) | TrackBack(5) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

前代未聞のエロ国会議員

news158

自民党の衆議院議員、中西一善(写真)が10日に
東京・六本木で女性の体に触り、現行犯逮捕された。
当時、中西は酔っていたという。

中西は即、衆議院に議員辞職届を提出、15日の
衆議院本会議で許可された。

国会議員が現行犯逮捕って聞いたことがない…。
あきれてしまった。

酒は飲むものであって、呑まれるものではないと
思う。困ったもんだ。

自民・中西議員を逮捕 野党が議員辞職要求

中西自民党議員 泥酔お触り辞職

「一生、酒は飲まない」 中西議員、会見で謝罪

わいせつ議員 中西一善議員の辞職 衆院本会議が許可

中西前議員を不起訴処分 告訴取り下げで東京地検

<わいせつ>中西前衆院議員に除名処分 自民・党紀委
posted by FUKUHIRO at 02:05| 千葉 | Comment(1) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

川田&石狩、全日本を退団

battle66

全日本プロレス所属の川田利明と石狩太一が全日本
プロレスを8日に退団した。

7日発行の東京スポーツのスクープによって明らか
になった。(写真)

実は川田は全日本プロレスを創設したジャイアント
馬場さんが亡くなってからは全日本プロレスと契約
をしておらず、実質上フリーでの全日本プロレスへの
参戦だった。

いがみ合ってシコリの残った退団ではなく、円満退団
のようだ。

今後も全日本プロレス参戦はもちろん、ハッスルの
継続参戦やノアへの出撃が考えられる。

川田&石狩の更なる活躍を期待したい。

川田利明、全日本プロレス退団!!!

川田、円満“無所属”宣言

川田 総合進出も視野に

川田のフリー宣言に三沢社長は「静観」

笹原GM、川田のフリー転向に「喜ばしい」
posted by FUKUHIRO at 02:00| 千葉 | Comment(1) | TrackBack(3) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月26日

阪神応援歌作者偽装事件

前代未聞の事件が起きた。阪神タイガースの応援歌
「ヒッティングマーチ」の作詞・作曲者が偽者だった
のだ。

2日に著作権法違反で逮捕されたのは、私設応援団
「中虎連合会」の元会長、大谷登志雄とレコード会社
「コロムビアミュージックエンタテインメント」の
チーフプロデューサー、森淑の2人。

兵庫県警暴力団対策2課の調べによると、大谷と森は
「ヒッティングマーチ」の投手用と野手用の作詞者・
作曲者が不明なのに、「中虎連合会」作詞・作曲と
言う嘘をJASRACに登録し、応援歌
のCDを販売したとのこと。

また、「中虎連合会」の会計担当がなんと大阪地検の
検察事務官だったことも明らかになった。
検察事務官の斎谷陽一は違法であることを知りながら、
JASRACに登録していた。斎谷は書類送検された。

大谷・森・斎谷は23日に略式起訴され、大谷と森は
罰金50万円、斎谷は罰金30万を神戸簡裁に即日で
納めた。

なお、応援歌は新しく作られ甲子園球場やネット上で
お披露目済み。レコード会社「コロムビア」は阪神の
応援歌CDを廃盤、中日・巨人・広島の2005年版
応援歌CDの発売を中止した。

こういう連中は二度と阪神を応援しないでもらいたい。
でも、JASRACはなぜ見抜けなかったのか不思議
だ。

阪神応援歌の作者偽り逮捕

応援歌CDを廃盤、回収へ 著作権法事件でコロムビア

<中虎連合会事件>会長ら略式起訴 検察事務官は書類送検

新応援歌をネットで公開 著作権事件受け阪神応援団

新ヒッティングマーチが響いた

巨人などの応援歌CD発売中止=著作権法違反事件でコロムビアミュージック
posted by FUKUHIRO at 02:49| 千葉 | Comment(1) | TrackBack(4) | 阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月18日

どーなってるの!?

tae1

tae2

1998年の長野冬季オリンピック・女子モーグルの
金メダリスト、里谷多英(写真2枚目)が東京・
六本木のクラブで泥酔し、男とSEXしていたと言う
記事が3日発売の週刊文春3月10日号に掲載
された。

里谷は所属のフジテレビから5日間の謹慎、全日本
スキー連盟からモーグル世界選手権への派遣中止を
言い渡された。

ところが、里谷はこの報道を否定。SEXの相手と
される男性も否定。

どーなってるの!?

多英が泥酔し破廉恥な警察ざた、一時拘置

多英、世界選手権代表から外れる

里谷多英 ヤッてない!

フジテレビ、泥酔騒動の里谷多英さんに5日間の謹慎

多英、混乱回避のため全日本選手権も欠場

里谷 4月に“日本脱出”へ

里谷多英選手:「相手男性」とコーチ MDNに事件語る

上村が里谷にエール「また一緒に」
posted by FUKUHIRO at 12:02| 千葉 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お懐かしゅうございます。

deathxxunderさんのブログによると、
元ミニモニ・ココナッツ娘のミカ・トッドが5月27日に
東京都葛飾区の かつしかシンフォニーヒルズでジャズライブを行うそうだ。

ライブのタイトルは「ジョニー・トッド JAZZ NIGHT」。
どうやら父上との親子共演のようだ。しかも、ジョニーさん
のライブは葛飾区で頻繁に行われているようで今回が4回目。

このライブではミカ自身が作詞・作曲をした曲を歌うそうだ。

それにしてもミカ、随分と色っぽくなったもんだ。

ジョニー・トッド JAZZ NIGHT vol.4
posted by FUKUHIRO at 00:19| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | ハロープロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。