2005年04月29日

新ローマ教皇(法王)決まる

news168

ヨハネ・パウロ2世死去に伴い、バチカン市国で行われた
「コンクラーベ」でドイツ出身の
ヨーゼフ・ラッツィンガー枢機卿(78)<写真>を19日に選出した。
ラッツィンガー氏は教皇名「ベネディクト16世」を
名乗るという。ポーランド出身のヨハネ・パウロ2世に
2代続けてイタリア人以外の教皇となる。

ベネディクト16世にはヨハネ・パウロ2世のように
世界平和の重要性を説いていってもらいたい。

新法王ラッツィンガー氏、「ベネディクト16世」に

響きわたる鐘、信者からは「法王万歳」の大歓声

新ローマ法王:保守派の代表格 後継者の本命とされていた

「ベネディクト16世」、法王として初の祝福

新ローマ法王の就任ミサ、約35万人が祝福

ローマ法王は95票  03年から後継へ動きと米誌

ITの重要性を新法王が強調
posted by FUKUHIRO at 07:45| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月24日

杉山、20日のリベンジ果たす

【23日の試合】(横浜)
阪 神000 201 000=3
横 浜000 000 002=2

<投手>
(神)杉山−藤川−ウィリアムス−久保田
(横)土肥−斎藤−岸本

○杉山1勝
S久保田1勝1敗3S
●土肥1勝2敗

<本塁打>
(神)金本5号2ラン=4回表
   シーツ5号ソロ=6回表
(横)多村5号ソロ=9回裏
   村田3号ソロ=9回裏

20日の巨人戦で滅多打ちされた杉山が先発。
無失点で切り抜け、リベンジ達成。
しかし、9回裏の久保田がホームラン2本を
打たれた。疲れてるかもしれないが、抑えと
ストッパーのピッチャーたちにはもう少し気合
を入れて頑張ってほしい。

阪神−横浜5回戦

金本「5号2ラン」勝利を呼び込むひと振り

藤川「7回2死」直球で満塁斬り!

杉山「ヨッシャー!」今季初先発で初星

久保田2発被弾、チーム初完封フイ

ウィリアムス「9球料理」復調をアピール

シーツ、14試合ぶり5号

藤本、11試合ぶりの複数安打
posted by FUKUHIRO at 10:07| 千葉 | Comment(1) | TrackBack(2) | 阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ポール牧さん自殺

poulmaki

タレントのポール牧さん<本名・榛沢一道(はんざわかずみち)>
(写真)が22日、東京・西新宿の自宅マンションから飛び降り
自殺した。63歳。金銭面とうつ病の闘病に悩んでいたという。

「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」(日本テレビ)での活躍
が印象に残っている。もう、「指パッチン」は見られない・・・。

ポール牧さんのご冥福をお祈りします。

ポール牧さん 飛び降り自殺

ポール・牧さん悲痛「雇ってくれ」と最後の電話…

ポール牧さん葬儀・告別式…最後の別れ、弔い指パッチン

ポール牧さん、初孫にも会わず…携帯メール消去

ポール牧 追い込まれた絶望的背景
posted by FUKUHIRO at 09:46| 千葉 | Comment(2) | TrackBack(8) | お悔やみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月23日

全日本プロレス「チャンピオン・カーニバル」決勝結果

全日本プロレス春恒例のチャンピオン・カーニバルの
決勝が20日に東京・代々木第2体育館で行われた。

9日からA・Bブロックで総当り戦が行われた結果、
この日の決勝トーナメントにはAブロックからは
小島聡、佐々木健介、Bブロックからは川田利明、
ジャマールの4人が進出した。

トーナメント1回戦の小島VSジャマールは4冠王者
・小島がジャマールにまさかのフォール負け。健介VS
川田は健介が腕を痛め、苦しんだが川田に勝利した。

決勝の健介VSジャマールはジャマールが攻め込んで
いたが、最後は健介が攻め勝ち、昨年準優勝の雪辱を
果たした。

健介選手のブログに祝福のトラックバックを打ちたいと
思う。優勝おめでとう!

全日本プロレス「2005チャンピオン・カーニバル最終戦」
posted by FUKUHIRO at 22:56| 千葉 ☁| Comment(2) | TrackBack(4) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

皐月賞を振り返る

ディープインパクトの圧勝で終わった。
スタートのつまづき→出遅れを苦にせず
問答無用の圧勝だった。脱帽である。

◎ヴァーミリアンは12着。逃げバテか?

keiba19

PS 写真は皐月賞当日の「スーパー競馬」
(フジテレビ)より。井崎脩五郎が写真の
通り、ズバリ的中。よく当てたよな・・・。

皐月賞結果

【皐月賞】「飛ぶような走り」ディープインパクト、17頭抜き1冠!

【皐月賞】「次は安心して見ていられる」池江郎師

【皐月賞】シックスセンス、12番人気で2着

【皐月賞】アドマイヤジャパン、3着「次がある」

【皐月賞】マイネルレコルト、「最高のレース」も4着

【皐月賞】デムーロ騎手、V3ならず12着
posted by FUKUHIRO at 22:23| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドン・ブレイザーさん死去

プロ野球阪神・南海で監督を務めたドン・
ブレイザーさんが13日(日本時間14日)
心臓麻痺のためアメリカ・アラバマ州の
自宅で死去した。73歳。

野村克也シダックス監督の「ID野球」の
基礎が、ブレイザーさんの「考える野球」
だったという。

ブレイザーさんのご冥福をお祈りします。

ドン・ブレイザー氏が死去…“考える野球”の元祖

posted by FUKUHIRO at 13:36| 千葉 ☀| Comment(1) | TrackBack(2) | お悔やみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

福士敬章さん死去

プロ野球元巨人・南海・広島の投手だった福士敬章さんが
13日、勤務先の和歌山県の雀荘で病死しているのを発見
された。54歳。葬儀は15日に親族のみで行われた。

巨人・南海・広島で活躍後、韓国プロ野球に入団。入団
1年目に30勝を挙げ、最多勝のタイトルを獲得した。

福士さんのご冥福をお祈りします。

福士敬章氏(元プロ野球投手)が急死

元日本プロ野球選手の故・張明夫さん…激しい人生の浮き沈み
posted by FUKUHIRO at 13:29| 千葉 ☀| Comment(2) | TrackBack(9) | お悔やみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

安藤、痛恨の失投で●

【22日の試合】(横浜)
阪 神100 000 000=1
横 浜001 002 00X=3

<投手>
(神)安藤−橋本−江草
(横)三浦

○三浦1勝1敗
●安藤1勝1敗

<本塁打>
(横)多村4号2ラン=6回裏

多村のホームランがなければ・・・。
悔しいね!!

阪神−横浜4回戦

三浦に虎お手上げ…一枝「空中戦で勝て」

今岡“虎軍奮闘”3安打猛打賞

赤星、突破口開くも得点ならず

安藤ミスった内角の制球、1発に泣く
posted by FUKUHIRO at 12:56| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

井川ようやく初勝利&藤川侮辱事件

kiyohara

【21日の試合】(東京ドーム)
阪 神200 041 310=11
巨 人000 010 100=2

<投手>
(神)井川−藤川−ウィリアムス−江草
(巨)内海−前田−三木−岡島−シコースキー

○井川1勝2敗
●内海2勝2敗

<本塁打>
(巨)阿部4号ソロ=5回裏
   阿部5号ソロ=7回裏

井川は阿部にソロホームラン2本を打たれたが、
失点はそれだけ。ようやく初勝利。よかった…。

井川とは対照的に散々だったのが、藤川。清原を
フォークで三振に仕留めたが、試合後に侮辱発言
をされた。

「そらフォーク、フォーク、フォークの連投なら
分からんでもないけどな。真っすぐも3球投げて、
うち2球が見逃しと空振り。それに三振した
フォークもストライクやで」


「ケツの穴小さいわ。チ○ポコ付いてんのか〜」


ピアスの次は品性下劣ですか。つける薬がないよ、
清原には。「巨人軍は紳士たれ!」って過去の話
なんだね…。

藤川がかわいそう。たぶん、彼はこう思ったに
違いない。

「だって男の子だもん。だけど涙が出ちゃう。」
(「アタックNO1」の台詞をアレンジ。)

清原発言、厳罰に処してほしい。
(写真は22日発行の東京スポーツ)

巨人−阪神6回戦

スペ砲、先制2点打&ジャンプ!スペ捕

勝ったけど…山田氏「まだ井川じゃない」

赤星、スタンディングで通算200盗塁

久々の握手…エース井川に笑顔

藤川「ストレートで抑えたかったけど…」

星野SD「絶賛」今季虎初観戦

岡田監督、清原発言に激怒!「失礼や」

星野SDも清原に反発「勝負している」

藤川、清原発言に「ビビらない」
posted by FUKUHIRO at 12:40| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(2) | 阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年初の完封負け

【20日の試合】(東京ドーム)
阪 神000 000 000=0
巨 人300 001 05X=9

<投手>
(神)福原−橋本−杉山
(巨)上原−佐藤宏

○上原3勝
●福原1勝2敗

<本塁打>
(巨)清原6号2ラン=1回裏
   清原7号ソロ=8回裏
   キャプラー3号ソロ=8回裏
   高橋由5号2ラン=8回裏

確かに福原の連敗も誤算だが、ひどいのは杉山。
ホームラン3発打たれるなんて・・・。どうして?

巨人−阪神5回戦

虎完封負け、山田氏「小田リード読めず」

阪神首位陥落…岡田監督抗議「審判悪い」

Gキラー福原見る影なし…無念5回3失点

赤星2安打も得点呼べず

シーツ不調、4タコ3三振
posted by FUKUHIRO at 12:06| 千葉 | Comment(1) | TrackBack(1) | 阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

勝つには勝ったけど・・・

【19日の試合】(東京ドーム)
阪 神010 000 700=8
巨 人000 000 050=5

<投手>
(神)下柳−藤川−中村泰−桟原−吉野−橋本−久保田
(巨)高橋尚−岡島−前田

○下柳3勝
S久保田1勝1敗2S
●高橋尚2敗

<本塁打>
(神)矢野3号3ラン=7回表

せっかく下柳が6回まで無失点で切り抜けたのに
8回裏に5点取られるってどういうこと?戦犯の
中村泰と桟原、即2軍落ちは異論無し!

巨人−阪神4回戦

虎7回一気G倒7点、矢野が3ラン

鳥谷、バット折って先制タイムリー

下柳「6回2安打無四球」連続G倒3連勝

阪神中村泰・桟原、5失点コンビ即2軍

阪神スペ砲、初体験東京ドームに興奮
posted by FUKUHIRO at 11:44| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(1) | 阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ライブドア・フジテレビ和解

news167

2月のニッポン放送株買収合戦で争っていた
ライブドアとフジテレビが18日に和解した。
ライブドアが持っているニッポン放送株を
フジテレビが買い取り完全子会社にし、
フジテレビはライブドアに資本参加をすると
いう。

まさか和解するとは思わなかったな・・・。
日枝フジテレビ会長・村上フジテレビ社長・
亀淵ニッポン放送社長・ホリエモンの4ショット
が見られただけで満足です、私は。

しかし、ホリエモンだけ服装が違った。やっぱり、
浮いてるよ・・・。

第三者割当による新株式発行に関するお知らせ(ライブドア・リリース)

基本合意のお知らせ(ライブドア・リリース)

株式会社ライブドア・パートナーズの株式譲渡に関するお知らせ(ライブドア・リリース)

(ライブドアとの)基本合意のお知らせ(フジテレビ・リリース)

フジテレビによるニッポン放送の完全子会社化に関する基本合意のお知らせ(フジテレビ・リリース)

ニッポン放送子会社化に関するお知らせ(フジテレビ・リリース)

資本提携及び業務提携に関する共同記者会見(フジテレビ・リリース)

親会社の異動に関するお知らせ(ニッポン放送・リリース)

フジテレビによるニッポン放送の完全子会社化に関する基本合意のお知らせ(ニッポン放送・リリース)

ライブドア:フジと和解、資本・業務提携合意を正式発表

ライブドア:堀江氏、社内で孤立 側近「和解」に転向

堀江氏笑顔「想定内」日枝氏はやや渋い顔

フジ・ライブドア和解会見の詳報
posted by FUKUHIRO at 10:38| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(2) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月19日

名古屋では勝てねぇなぁ・・・

【17日の試合】(ナゴヤドーム)
阪 神000 010 000=1
中 日000 000 02X=2

<投手>
(神)能見−江草−橋本−藤川−ウィリアムス−久保田
(中)山本昌−金剛−石井−岡本−岩瀬

○石井1勝
S岩瀬4S
●ウィリアムス1勝1敗

<本塁打>
(神)浅井1号ソロ=5回表

お祓いしましょう、お祓いを!もう、神頼みしかない!
そうしないと勝てないよ・・・。

それにしても能見大丈夫?

中日−阪神3回戦

虎、ピッチャーは頑張ったのに…逆転負け

鳥谷、8番起用「2三振」打線ブツ切れ

能見、2回途中「左足つる」3回降板

江草、緊急登板「楽に」1イニング0封

浅井、天敵山本昌に「完ぺき」弾

矢野、7番昇格「3安打」首位打者だ
posted by FUKUHIRO at 08:16| 千葉 | Comment(1) | TrackBack(0) | 阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月17日

矢口復帰への署名活動に賛同します

16日、矢口真里がモーニング娘。を脱退してから
初のライブが東京・八王子市民会館で行われた。

その開始前には、ファン1000人が矢口復帰に
向けての署名活動が行われた。

ネット上でも2つのサイトが署名運動を行っています。
私も賛同しました。皆様のご協力をお願いします。

yaguchi2

yaguchi3

矢口真里脱退後、モー娘初ライブ

矢口お願いカムバ〜ック モー娘。脱退後初ライブ ファン1000人署名活動

新リーダー吉澤 矢口騒動で謝罪

まりっぺ辞めないで!券なしファン1000人が署名運動

モー娘。「ごめんなさい」

娘も困惑、ファンも困惑 モー娘。矢口電撃退団後、初コンサート
posted by FUKUHIRO at 22:35| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(1) | ハロープロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3連敗&ナゴヤドーム12連敗を止めたのはシーツの一撃

【16日の試合】(ナゴヤドーム)
阪 神000 001 000 1=2
中 日000 100 000 0=1
(延長10回)

<投手>
(神)安藤−藤川−ウィリアムス−久保田
(中)山井−岡本−高橋聡

○久保田1勝1敗1S
●高橋聡1勝1敗

延長10回表にシーツのタイムリーで勝ち越し。
そのままジ・エンド。神様仏様シーツ様だね!

中日−阪神2回戦

久保田行け!岡田采配でトラ鬼門連敗脱出

藤本&シーツ、不振の男たちが意地を見せた

関本、今季初スタメン「意地の同点打」

安藤、先発転向2戦目5回1失点

藤川&ウィリアムス、逆転呼び込む3回0封
posted by FUKUHIRO at 21:16| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(1) | 阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

皐月賞予想

◎〔5〕ヴァーミリアン
○〔4〕コンゴウリキシオー
▲〔13〕ローゼンクロイツ
△〔1〕アドマイヤフジ
△〔3〕マイネルレコルト
△〔12〕タガノデンジャラス
△〔14〕ディープインパクト
△〔16〕アドマイヤジャパン

【馬連】4―5 5―13 1―5 3―5
    5―12 5―14 5―16

いくらなんでもディープインパクトは人気になりすぎ。
ディープインパクトは日本ダービーを目標にしてると
思う。

今回の本命はヴァーミリアン。前走のフジテレビ賞
スプリングステークスの惨敗は出遅れによるもの。
度外視してもいい。ラジオたんぱ杯2歳ステークス
王者は伊達じゃない。鞍上のデムーロも3年連続連対中
と心強い。

第65回皐月賞(GT)枠順
posted by FUKUHIRO at 14:22| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Seesaaユーザーのお助けブログ

Seesaaにもヘルプはありますが、ヘルプでは
わかりずらい場合は「Seesaa大好きケンジ」さん
のブログを活用するとよいでしょう。

最強?無料Seesaaブログで簡単にホームページ作成!
posted by FUKUHIRO at 12:16| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | あれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

桜花賞を振り返る

予想は▲−◎で的中しました。
でも、PAT口座に入金していなかった為、
買えませんでした。馬連12倍・馬単25倍。
両方GETできていたと思うと悔しいです。

さて、レース回顧をしましょう。

福永祐一騎乗のラインクラフトが快勝した。
騎手時代に桜花賞を4回制覇した河内洋調教師
の「位置取りは気にせず、馬任せにした方が
よい。」というアドバイス通りに騎乗。これが
実を結び、2度目の桜花賞制覇となった。

2着のシーザリオは途中で後方に下がって
しまった。最終的にはラインクラフトに
詰め寄ったが、惜しかった。オークス馬最有力
候補だと思う。

桜花賞結果

【桜花賞】ユーイチ会心の騎乗!ラインが桜の女王戴冠

【桜花賞】吉田稔“無念”…シーザリオ猛追及ばず2着

【桜花賞】大健闘!10番人気デアリングハート3着

【桜花賞】スタート合わず…エアメサイア4着が精一杯
posted by FUKUHIRO at 01:15| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月16日

3連敗?ナゴヤドーム12連敗?そんなの気にするな!

【15日の試合】(ナゴヤドーム)
阪 神000 000 005=5
中 日220 002 00×=6

<投手>
(神)太陽―中村泰―吉野
(中)中田―鈴木―平井

○中田1勝1敗
S平井1勝1敗1S
●太陽1勝1敗

<本塁打>
(神)金本4号2ラン=9回表
   矢野2号3ラン=9回表
(中)谷繁3号2ラン=2回裏

去年からナゴヤドームで12連敗。うーん、参ったな。
でも、9回表はよく1点差まで追い詰めたと思う。
それが救いかな。まぁ、気にしない!気にしない!!

中日−阪神1回戦

虎9回一気5点も…ナゴヤD12連敗

阪神太陽、4回7安打4失点今季初黒星

阪神スペ砲復調気配、3試合ぶりに安打

阪神今岡、開幕から連続13戦連続安打

PS 以前にもナゴヤドームで同様の事象があったそうだ。
1999年から2000年にかけて13連敗していたそうだ。
名古屋は鬼門だ!お祓いしたほうがいいかも。

虎、鬼門のナゴヤドーム99〜00年13連敗
posted by FUKUHIRO at 23:56| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | 阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月15日

矢口、まさかのモーニング娘。電撃退団

yaguchi

モーニング娘。3代目リーダーの矢口真里(写真)が
14日、モーニング娘。を急遽退団した。

理由は15日発売の「FRIDAY」に俳優・小栗旬
との2ショット写真を撮られたこと。

確かにモーニング娘。には未成年のメンバーが多数いる。
モーニング娘。のファンに子供たちが多いのも事実。
だからと言って悪影響を及ぼすなんて前近代的なことが
芸能界にはまかり通っているのか?

寝言は寝て言えって。

矢口も22歳なんだから、彼氏ぐらいいてもおかしくない
だろう。しかも小栗との交際は矢口の両親も認めている
ではないか。所属事務所のアップフロントエージェンシー
はファンを馬鹿にするのはいい加減にしたらどうか。卒業
セレモニーがない退団って前代未聞だ。開いた口が
塞がらない。

芸能界の掟って日本国憲法より重いのか!?

これって一種の差別じゃないのか。

日本国憲法から抜粋してみた。

第十一条 国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。
     この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことの
     できない永久の権利として、現在及び将来の国民に
     与へられる。

第十三条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由
     及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の
     福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の
     尊重を必要とする。

第十四条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、
     性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は
     社会的関係において、差別されない。


明らかにアップフロントエージェンシーの行動は
憲法違反だろう。矢口の申し入れで退団となって
いるが、本当はアップフロントエージェンシーに
クビになったのであろう。アップフロント
エージェンシーにはいつか天誅が下るであろう。

矢口がかわいそうである。矢口、負けるな!

『モーニング娘。』リーダー「矢口真里」についての重要なお知らせ(公式HP)

矢口、小栗旬と交際発覚でモー娘電撃脱退

矢口が熱愛騒動で「モー娘」脱退 電撃ソロ転身

モー娘脱退の矢口「一からやり直す」

モー娘。矢口が電撃退団…小栗とのツーショット撮られ

矢口真理 「もー娘。」脱退

「モー娘。」リーダー矢口、電撃脱退 週刊誌の熱愛激写でけじめ
posted by FUKUHIRO at 15:30| 千葉 ☀| Comment(5) | TrackBack(48) | ハロープロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。