2005年06月30日

元日本兵・奥崎謙三さん死去

ニューギニアで生き残った元日本兵で旧陸軍上官の
戦争責任を追及した映画「ゆきゆきて、神軍」の
主人公、奥崎謙三<おくざき・けんぞう>さんが
16日に神戸市の病院で亡くなった。85歳。

奥崎さんは昭和天皇にパチンコ玉を打った事件と
旧陸軍上官の長男に発砲した事件で2度、服役した。

奥崎謙三さんのご冥福をお祈りします。

昭和天皇に向けてパチンコ玉を撃った男が死去

posted by FUKUHIRO at 20:26| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | お悔やみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

長新太さん死去

絵本作家の長新太<ちょう・しんた>さんが
25日午後3時17分、中咽頭(いんとう)
がんのため東京都内の病院で死去した。77歳。
葬儀・告別式は7月1日に行われる。

長さんのご冥福をお祈りします。

長新太さん死去…漫画や絵本、イラストと幅広く活動

posted by FUKUHIRO at 12:17| 千葉 ☔| Comment(3) | TrackBack(1) | お悔やみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

阪神OB・遠井吾郎さん死去

阪神タイガースの元4番打者、遠井吾郎
<とおい・ごろう>さんが27日、肺がん
のため東京都内の病院で死去した。65歳
だった。葬儀・告別式は親族で行う。

遠井さんは山口県出身。1958年から
1977年までの20年間、阪神で活躍した。

遠井さんのご冥福をお祈りします。

元阪神4番の遠井吾郎氏が死去

タイガース元4番打者「仏のゴロー」遠井さん死去

遠井吾郎さん死去:惜しむ声相次ぐ−−古里の柳井地域 /山口
posted by FUKUHIRO at 12:15| 千葉 ☔| Comment(1) | TrackBack(5) | お悔やみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ゼンノロブロイのオーナー・大迫忍氏死去

oosako

住宅地図・電子地図大手のゼンリンの最高顧問でGT馬
ゼンノロブロイのオーナー、大迫忍<おおさこ・しのぶ>
氏(写真)が18日午後9時2分、北九州市の病院で死去
した。59歳。葬儀・告別式は親族で行い、お別れの会を
7月21日に行う。

大迫氏のご冥福をお祈りします。

大迫忍氏が死去 地図大手ゼンリン前社長

ゼンノロブロイの大迫忍オーナーが死去

故大迫忍氏のお別れの会 ゼンリン最高顧問
posted by FUKUHIRO at 12:13| 千葉 ☔| Comment(2) | TrackBack(3) | お悔やみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月29日

今日は元広島祭り!

(鳥取・米子市民球場)
阪 神000 010 303=7
広 島012 000 000=3

<投手>
(神)福原―藤川―ウィリアムス―久保田
(広)デイビー―仁部―梅津―高橋―永川―ベイル
   
○福原4勝9敗
●梅津1勝1敗

<本塁打>
(神)シーツ8号3ラン=7回表
   金本19号3ラン=9回表
(広)前田16号ソロ=2回裏
   緒方10号2ラン=3回裏

序盤はリードされていたが、7回のシーツの
逆転3ランと9回の金本の駄目押し3ランで
6月最後の試合を白星で飾った。

負け投手の梅津はシーツに打たれた1球で降板。
気の毒である。

6月は14勝7敗1引き分けだった。

6月の阪神

広島−阪神8回戦
posted by FUKUHIRO at 23:20| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(11) | 阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大勝したけれど…

【28日の試合】(鳥取・米子市民球場)
阪 神000 104 180=14
広 島010 002 100=4

<投手>
(神)井川―藤川―ウィリアムス―江草―桟原
(広)黒田―永川―仁部―高橋―天野―佐々岡

○井川7勝3敗
●永川1勝4敗1S

<本塁打>
(神)金本18号ソロ=4回表
(広)新井20号2ラン=6回裏

相変わらず井川がよろしくない。どうなってるん
だか…。

広島−阪神7回戦

浜中、満塁「最高〜」7打数5安打10打点

金本、32球場弾!8試合ぶり18号

井川、イニング途中降板屈辱的7勝目

藤川、投球フォームにクレーム

中村豊、1イニング2安打2得点珍記録

シーツ、両リーグトップ30二塁打
posted by FUKUHIRO at 12:39| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(2) | 阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月27日

噂のW−1、ついにスタート

K−1(谷川貞治イベントプロデューサー)と
ビッグマウス(上井文彦社長)が手を組んだ
プロレスイベント「W−1」(レッスルワン)
が8月4日に両国国技館で旗揚げされることに
なった。

今回のW−1は過去2回のW−1とは違い、
トーナメント方式で行われる。8月4日の
トーナメント開幕戦で曙VSグレート・ムタ
(武藤敬司)、長州力VS佐々木健介の試合が
行われることが決まった。

また、天龍源一郎やボブ・サップの参戦も予想
されており、プロレス復活への起爆剤となるのは
間違いないだろう。

PS 元週刊プロレス編集長のターザン山本が
今回のW−1のアイデアを提言しています。

「W−1」開催について。(ターザンカフェ)

8.4「W-1 GP開幕戦」で曙vsグレート・ムタ、長州vs健介が決定
posted by FUKUHIRO at 16:45| 千葉 ☁| Comment(2) | TrackBack(2) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月26日

杉山・橋本・鳥谷、若武者たちの共演

(甲子園)  
巨 人001 001 000=2
阪 神010 511 00×=8

<投手>
(巨)マレン―シコースキー―酒井―佐藤宏
(神)杉山―橋本
   
○杉山4勝4敗
S橋本2勝1敗1S
●マレン3勝4敗

<本塁打>
(神)矢野9号=2回裏
   今岡14号=4回裏

先発・杉山が6回2失点で抑え、2番手の
橋本が3イニングを3人づつでキッチリ
抑える好投。鳥谷は24歳の誕生日を飾る
猛打賞。若手の活躍が目立った試合だった。

ところで、今日もホームランを打った矢野が
ここの所、非常に調子がいい。秋までこのまま
無事にいってほしい。

阪神−巨人9回戦

阪神最速40勝!今岡点火弾4回猛攻5点

鳥谷バースデー猛打賞、謙虚に守りは反省

矢野神話!一発打てば7連勝

シーツ激走、今季初の三塁打

杉山「防御率」虎投先発ナンバーワン

橋本プロ初セーブ、初お立ち台で優勝誓う

関本10日で復帰、即スタメン「8番二塁」
posted by FUKUHIRO at 22:23| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(16) | 阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月25日

トホホなウィリアムス

(甲子園)
巨 人020 201 003=8
阪 神201 200 001=6

<投手>
(巨)高橋尚−シコースキー−前田−久保−木佐貫
(神)ブラウン−江草−藤川−ウィリアムス

○久保4勝2敗5S
S木佐貫3S
●ウィリアムス2勝2敗

<本塁打>
(巨)阿部15号2ラン=2回表
   ローズ18号3ラン=9回表
(神)鳥谷4号2ラン=1回裏

鳥谷がせっかく4打点を挙げてくれたのに、
最後の最後でウィリアムスがぶち壊した。
トホホですなぁ…。

阪神−巨人8回戦

球児仁王立ち!149キロ清原K斬り

鳥谷4号2ラン&今季2度目の4打点

金本あふれる闘志、フェンス激突キャッチ

ブラウン背信…3回途中4失点KO

試合中に球場上空で突然花火破裂
posted by FUKUHIRO at 23:08| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(10) | 阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

宝塚記念予想

image/fukuhiro-2005-06-25T19:42:29-1.jpg

◎〔15〕タップダンスシチー
○〔3〕トウショウナイト
▲〔2〕ビッグゴールド
△〔1〕シルクフェイマス
△〔6〕ゼンノロブロイ

【馬 連】3―15 2―15 1―15
6―15
【ワイド】2―3

さあ、上半期ラストGT宝塚記念。昨年
的中しているので気合いが入っている。

本命は昨年と同じくタップダンスシチー。
昨年とまったく同じローテーション(金鯱
賞→宝塚記念)でしかも金鯱賞を昨年同様
勝っているので、問題は無いだろう。

相手はトウショウナイト。天皇賞(春)を
除いては安定した成績。素直に買いである。

以下、ビッグゴールド・シルクフェイマス・
ゼンノロブロイまで。

■写真は25日発行のデイリースポーツ
 競馬面。

第46回宝塚記念(GT)枠順
posted by FUKUHIRO at 19:42| 千葉 ☁| Comment(2) | TrackBack(62) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月24日

最後はやっぱり今岡でした!

(甲子園)
巨 人000 300 000 00=3
阪 神300 000 000 01X=4
〔延長11回〕

<投手>
(巨)上原―林―久保
(神)下柳―藤川―ウィリアムス―久保田
   
○久保田2勝2敗9S
●久保3勝2敗5S

一昨日以来のサヨナラ勝ち。今日は今岡の
サヨナラ犠牲フライで勝利した。11回裏
は巨人の明らかな戦略ミス。だって、金本
を敬遠すれば今岡は打つっていうのにね。

阪神−巨人7回戦

サヨナラの虎!今岡決めた11回V犠飛

赤星“劇勝演出”2安打2得点

久保田ケンカ投法!清原ブッ倒したった

金本G倒先制2点打!4戦ぶりヒット

下柳「Gキラー伝説」ジンクス継続

藤川、因縁G戦でキッチリ仕事
posted by FUKUHIRO at 22:57| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(9) | 阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

嗚呼、四死球の雨あられ…

【23日の試合】(大阪ドーム)  
中 日000 006 003=9
阪 神110 000 001=3

<投手>
(中)山本昌―落合―高橋聡―岡本―平井
(神)福原―橋本―桟原―吉野
   
○山本昌5勝3敗
●福原3勝9敗

なんと8つの四球と死球でボロボロの福原。
これじゃ打線が頑張っても負けてしまうよな。

阪神−中日9回戦

福原ブチ壊し8四死球、自滅6失点9敗目

阪神、天敵山本昌に決定打浴びせられず

橋本、32試合目のマウンド反省だらけ

跳んでる鳥谷、7度目猛打賞

藤本、復調3安打

今岡、山本昌から先制打も実らず

金本、今季初の3戦連続無安打
posted by FUKUHIRO at 22:39| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(1) | 阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月23日

鳥谷のワンマンショーでサヨナラ勝ち!

【22日の試合】(大阪ドーム)
中 日011 000 000 000=2
阪 神000 110 000 002X=4
〔延長12回〕

<投手>
(中)川上―岩瀬―高橋聡―川岸―平井
(神)安藤―橋本―ウィリアムス―藤川―久保田―江草

○江草3勝1敗
●平井2勝2敗1S

<本塁打>
(神)鳥谷2号ソロ=4回裏
   鳥谷3号2ラン=12回裏

鳥谷のプロ初のホームラン2本でサヨナラ勝ち。
鳥谷は守備もうまいので阪神になくてはならない
存在である。素晴らしいの一言である。

阪神−中日8回戦

鳥谷2発!追撃2号&12回サヨナラ3号

虎救援5人衆サヨナラ演出7回0封リレー

赤星“足スト”バッテリーにプレッシャー

金本、ピンチを救ったレーザービーム

安藤、5回降板また勝てず

手塚オーナー、激戦を最後まで見られず

真弓氏「強く遠くへ飛ぶ打撃に変わった」
posted by FUKUHIRO at 01:30| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(5) | 阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月21日

リーグ戦再開初戦を勝利でスタート!

(大阪ドーム)
中 日011 000 001=3
阪 神000 130 00X=4

○井川6勝3敗
S久保田2勝2敗
●野口1勝2敗9S

<投手>
(中)野口−岡本−川岸−落合
(神)井川−藤川−久保田

<本塁打>
(神)矢野8号ソロ=4回裏

今日は矢野の一人舞台で勝利をもぎ取った。
しかし、9回表の久保田の乱調はどうにか
ならないか?

阪神−中日7回戦

赤星逆転呼ぶ盗塁!痛み耐え復帰即全開

井川完全復活、チームトップ6勝目

矢野エース勝たせた!追撃弾&V2点打

久保田157キロ、ヒヤヒヤ今季9S

鳥谷、魅せた同点打&美技

シーツ4安打で竜いじめ
posted by FUKUHIRO at 21:55| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(25) | 阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月20日

新ブログ立ち上げのお知らせ

個人情報関連の事件が毎日、テレビ・ラジオ・新聞・
雑誌・インターネットで報道されています。その事件
をまとめたブログを立ち上げました。タイトルは、

FUKUHIROの個人情報事件簿

URLは、http://kojinjouhou-jiken.seesaa.net/です。

当ブログとあわせて宜しくお願いします。
posted by FUKUHIRO at 22:45| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日も出てたよ、貴乃花

image/fukuhiro-2005-06-20T12:46:50-1.jpg

今日はTBS「きょう発プラス!」に出ていた。

もう、いいよ…。
posted by FUKUHIRO at 12:46| 千葉 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ソニー損保、保険金未払い

ソニー損保は自動車保険で保険金を支払うべきの
約34万件の事故のうち、598件で未払いが
あったことを明らかにした。未払い額は、
約3314万円。

保険金の未払いも聞いたことがない。どいつも
こいつもタガが緩んでいるとしか思えない。

なお、お詫びコメントはドコモ関西よりかなり
詳しく書かれている。それは救いか。

過去に保険金をお支払いした一部の契約に対する未払い保険金のお支払いについて(ニュースリリース)

ソニー損保、自動車保険で3300万円の保険金未払い
posted by FUKUHIRO at 00:13| 千葉 ☁| Comment(1) | TrackBack(3) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月19日

NTTドコモ関西、古墳を破壊

NTTドコモ関西が前代未聞の事件をやらかした。

大阪府池田市で携帯電話基地局の鉄塔新設工事を
行い、6世紀頃に建立されたと見られる「古江古墳」
を破壊していたというのだ。

しかも、この工事は池田市には大阪府の風致条例や
文化財保護法に基づく届け出をしておらずに無断で
行われていた。

古江古墳はこの工事でほぼ全壊。現状復旧は無理だと
いう。

無断で工事をするとは言語道断である。ましてや
文化財を破壊したなんて聞いたことがない。利益優先
主義のボロが出た事件である。

NTTドコモ関西のお詫び(公式ホームページ)

NTTドコモ関西、無届けで基地局工事 古墳を壊す

ドコモ関西、鉄塔建設で大阪・池田市の古墳を破壊
posted by FUKUHIRO at 22:08| 千葉 ☁| Comment(4) | TrackBack(9) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「駆け込み乗車でのケガは自己責任」に抗議

今月4日、JR中央線の国分寺駅で列車に
駆け込み乗車をした乗客に対し、車掌が
「駆け込み乗車は危険です。大けがをする
ことになります。それで大けがをしても、
そちら(乗客)の責任です。」

とアナウンスし、別の乗客がJR東日本に
抗議していたことが最近わかった。

アナウンスをした車掌は厳重注意された
ようだ。

なぜ、抗議をするのかが理解できない。
駆け込み乗車でケガをし、電車が遅延した
場合は駆け込み乗車をした人間の責任のはず。
JR福知山線事故でJRグループに対して、
何人もナーバスになりすぎているのではないか。

注意をされた車掌がかわいそうである。気の毒
である。

PS 若貴のケンカよりこちらのニュースを
大々的に取り上げるべきではないだろうか。

○?×?…ひどい駆け込み、ケガは自己責任と車掌放送
posted by FUKUHIRO at 21:02| 千葉 ☁| Comment(3) | TrackBack(22) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お尋ねします

『六甲おろし』の携帯電話の着うたを
探しています。どなたかご存じの方は
お知らせください。ちなみに私の携帯は
auです。
posted by FUKUHIRO at 12:58| 千葉 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。