2005年10月31日

今年もあるよ、『テスト・ザ・ネイション』

毎年恒例の全国一斉IQテスト番組、
『テスト・ザ・ネイション』(テレビ
朝日)が今年も放送されるようだ。
一昨年と昨年は11月3日に放送されて
いたが、今年の放送日は未定。詳細は
テレビ朝日のホームページで確認して
ください。
posted by FUKUHIRO at 08:14| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | あれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

天皇賞(秋)を振り返る


posted by FUKUHIRO at 08:07| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハッスル・ハウス10&ハッスル13結果

10月のハッスルシリーズは
posted by FUKUHIRO at 08:06| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(1) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月30日

天皇賞(秋)予想

◎〔13〕ゼンノロブロイ
○〔14〕スイープトウショウ
▲〔16〕サンライズペガサス
△〔1〕へヴンリーロマンス
△〔2〕スズカマンボ
△〔3〕リンカーン
△〔6〕タップダンスシチー
△〔7〕ホウキパウェーブ
△〔8〕キングストレイル
△〔10〕ハーツクライ

【3連複】
13―14―16
1―13―14
2―13―14
3―13―14
6―13―14
7―13―14
8―13―14
10―13―14

ハッキリ言って、絞れず難解ですな。
ロブロイ&スイープで妥当でしょう。

第132回天皇賞(秋)枠順
posted by FUKUHIRO at 08:46| 千葉 🌁| Comment(1) | TrackBack(1) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月27日

ふと思ったのですが…



この歌の歌詞の一部に阪神のことだと思われる部分が
あるのです。

『ナンバーワンにならなくてもいい
          もともと特別なオンリーワン』

阪神タイガースは特別な存在です!皆さん、そう思い
ませんか!?
posted by FUKUHIRO at 05:43| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005日本シリーズ第4戦=忘れ物は来年取りに行こう!けど…

【26日】(甲子園)
ロッテ020 100 000=3
阪 神000 002 000=2

<投手>
(ロ)セラフィ二−小野−藤田−薮田−小林雅
(神)杉山−能見−福原−ウィリアムス−藤川−久保田

○セラフィニ1勝
S小林雅1S
●杉山1敗

<本塁打>
(ロ)李承ヨプ3号2ラン=2回表

ストレートで決まってしまいました。ロッテのチーム
関係者&ファンの皆さん、おめでとうございます。

第3戦までは大差がついていたけど、今回は1点差まで
詰めたのだ。意地を見せたのだから胸を張ろうよ!

さぁ、今日から2003年&2005年の忘れ物を取り
に行く戦いが始まります。来年の今頃は、日本一の喜び
を皆さんと分かち合えればいいですね。

岡田監督・コーチ&選手&裏方の皆さん、1年間お疲れ
様でした。今年も楽しませてくれてありがとう!

PS 負け事かもしれないけど言わせてください。

「プレーオフは不公平だ!」

中日ファンの皆さん・ソフトバンクファンの皆さん、
皆さんの気持ちがよくわかりました。つらいですね…。


ロッテ−阪神最終戦
posted by FUKUHIRO at 04:13| 千葉 ☔| Comment(4) | TrackBack(20) | 阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月25日

2005日本シリーズ第3戦=奇跡を信じよう!

(甲子園)
ロッテ010 200 700=10
阪 神010 000 000=1

<投手>
(ロ)小林宏−小野−藤田−薮田
(神)下柳−藤川−桟原−橋本−能見

○小林宏1勝
●下柳1敗

<本塁打>
(ロ)福浦1号満塁=7回裏

「試合間隔が空き過ぎ」「審判のミスジャッジ」…
もう言い訳はよそう!グダグダ言ってもしゃあない!
奇跡の4連勝を信じよう!

阪神−ロッテ3回戦
posted by FUKUHIRO at 23:42| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(5) | 阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月24日

PRIDE30結果

PRIDE30が23日、さいたま
スーパーアリーナで行われた。
posted by FUKUHIRO at 06:27| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

菊花賞を振り返る

ディープインパクトがシンボリルドルフ
以来の無敗での三冠達成を成し遂げた。
鞍上の武豊はディープインパクトが行き
たがっていたためになだめていた。その
戦法が功を奏した。『無事是名馬』だ。
ディープインパクト、武豊騎手、池江泰郎
調教師、厩舎スタッフの皆さん、馬主の
金子真人さん、おめでとうございます!

ディープインパクト以外の15頭は経験
不足や距離適性に難があり、ディープ
インパクトに全く歯が立たなかった。
posted by FUKUHIRO at 06:23| 千葉 | Comment(2) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月23日

2005日本シリーズ第2戦=唖然・呆然…

(千葉マリン)
阪 神000 000 000=0
ロッテ110 005 03X=10

<投手>
(神)安藤−江草
(ロ)渡辺俊

○渡辺俊1勝
●安藤1敗

<本塁打>
(ロ)サブロー1号2ラン=6回裏
   フランコ1号ソロ=6回裏
   李承ヨプ2号2ラン=6回裏

昨日同様の大敗、おまけに完封…。ホームランは
打たれすぎるわ、ワイルドピッチは出しまくるわ、
どうなってるんだ!しっかりしろぉぉぉぉぉぉ!

明後日からの甲子園では3連勝、そして29日の
千葉マリンでも勝って、奇跡の日本一を勝ち取ろう!

ロッテ−阪神2回戦

阪神・江草、1イニング3暴投 「何もないです」
posted by FUKUHIRO at 21:56| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(11) | 阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

菊花賞予想

◎〔7〕ディープインパクト
○〔14〕フサイチアウステル
▲〔4〕ローゼンクロイツ
△〔12〕ピサノパテック

【3連単】
〔7〕1着固定→〔14〕〔4〕〔12〕ボックス

いくらなんでもディープインパクトには、逆らえない
でしょう。素直に本命抜擢。
相手は京都に実績があるフサイチアウステル&ローゼン
クロイツ、昨年の優勝騎手=岩田康誠のピサノパテック。

第66回菊花賞枠順
posted by FUKUHIRO at 11:07| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(2) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月22日

2005日本シリーズ第1戦=コールド負けでよかった…

(千葉マリン)
阪 神000 010 0=1
ロッテ100 031 5X=10
〔7回裏1アウト濃霧コールドゲーム〕

<投手>
(神)井川−橋本
(ロ)清水

○清水1勝
●井川1敗

<本塁打>
(ロ)今江1号ソロ=1回裏
   李承ヨプ1号ソロ=6回裏
   里崎1号3ラン=7回裏
   ベニー1号2ラン=7回裏

前代未聞の霧でのコールドゲームとなった。
まさかのロッテの一発攻勢により、初戦は大敗。
先発・井川と聞いた途端、嫌な予感がしたのだが、
的中してしまった。公式戦とあまり変わってない
ってどういうことだ!?シャレになってない!

2番手の橋本もボロボロ。どうしちゃったの?

まぁ、コールド決着が唯一の救いである。9回まで
いったら1−20になっていた可能性があった。
とにかく、審判団の英断に感謝である。

ロッテ−阪神第1戦
posted by FUKUHIRO at 23:00| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(5) | 阪神 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月17日

2005パリーグプレーオフ第2ステージ第5戦結果

 
posted by FUKUHIRO at 23:01| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

秋華賞を振り返る

posted by FUKUHIRO at 21:55| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

K−1ワールドMAX世界王者対抗戦結果

 
posted by FUKUHIRO at 21:18| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月16日

2005パリーグプレーオフ第2ステージ第4戦結果

(福岡Yahoo!JAPANドーム)
posted by FUKUHIRO at 23:34| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

秋華賞予想

◎〔16〕エリモファイナル
○〔10〕エアメサイア
▲〔5〕ラインクラフト
△〔6〕オリエントチャーム
△〔7〕レースパイロット
posted by FUKUHIRO at 14:58| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月15日

2005パリーグプレーオフ第2ステージ第3戦結果

 
posted by FUKUHIRO at 23:13| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月13日

2005パリーグプレーオフ第2ステージ第2戦結果

 
posted by FUKUHIRO at 23:08| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月12日

2005パリーグプレーオフ第2ステージ第1戦結果

 
posted by FUKUHIRO at 23:27| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。