この記事へのトラックバック
HERO’Sのニュース!4(gooニュースより)
Excerpt: 秋山、レバンナ蹴りに完敗/HERO’S (日刊スポーツ) - goo ニュース
秋山、ドンマイ!
今度は万全の体勢で試合に臨んでくれ!!!
前田も復活、旗揚げ戦成功/HERO’S (日刊スポーツ)..
Weblog: 格闘技大好き?
Tracked: 2005-04-03 13:09
HERO'S
Excerpt: あまり期待してなかった分だけ、結構面白く観られた。
KOとタップを奪う決着が多かったせいか、全体を通して気持ち良い大会という印象。
やはり判定までもつれこむと観ている時間も長くなるし、「勝ったー!..
Weblog: イヌマル雑記帳
Tracked: 2005-04-03 13:32
HIRO’S
Excerpt: ・くもり時々小雨。交通事故に注意!!日々交通安全だ!!あと、北方領土、竹島、沖ノ鳥島、尖閣諸島は日本の領土だ!!まずは竹島奪還のための軍事行動を!!それと、21世紀の治安維持法との意見が多い人権擁護法..
Weblog: 炎のコマース
Tracked: 2005-04-03 14:15
HERO’S 思っていたよりよかった
Excerpt: 今日は「HERO’S」の旗揚げ興業。テレビもゴールデンタイムに放送という力の入れようだ。
正直、自分的にはあまり期待していなかったのだが、楽しめた。
個人的には「宇野 薫 VS ヨアキム・ハン..
Weblog: なんちゃって 徒然日記
Tracked: 2005-04-03 15:44
HERO’S
Excerpt: 久々のK-1系総合の大会。
ボブ・サップ以下、注目選手が多数、出場しているので楽しみです。
Weblog: 三味線屋始末帳@WebryBlog
Tracked: 2005-04-03 15:48
HERO'S 旗揚げ戦
Excerpt: スポーツナビ|格闘技|速報う〜ん。全然おもしろくなかったとは言いませんが、今ひと...
Weblog: Not Defined
Tracked: 2005-04-03 17:53
総合格闘技HERO'S 旗揚げ戦
Excerpt: 日付 3月26日(土)会場 埼玉・さいたまスーパーアリーナ 秋山連勝できず。サップは復活 オープニングファイト第1試合 総合格闘技ルール5分2R ●内藤征弥(和術慧舟會A−3) 2R ..
Weblog: GENKINORINORI
Tracked: 2005-04-03 20:21
HERO’Sは第二次RINGSとなれ!
Excerpt: 一リングスファンとして期待してました『HERO’S』、かつてリングスを見るためだけにWOWOWに加入し、リングスを見るためだけにWOWOWデコーダー内蔵のテレビを買い、前田道場の近くに住みたいだけで現..
Weblog: とろとろですとろん
Tracked: 2005-04-03 21:23
HERO’Sは第二次RINGSとなれ!
Excerpt: 一リングスファンとして期待してました『HERO’S』、かつてリングスを見るためだけにWOWOWに加入し、リングスを見るためだけにWOWOWデコーダー内蔵のテレビを買い、前田道場の近くに住みたいだけで現..
Weblog: とろとろですとろん
Tracked: 2005-04-03 21:24
RINGSネットワークここに復活−「HERO'S」
Excerpt: ここにきて表舞台から姿を消していた2人の人物の動向から目が離せない。
第一線で活動していたのに、ある日を境に姿を消した男。
前田日明と難波章浩。
ハイスタ難波についてはおいおい何かの..
Weblog: M.A.D. (もうアタシ、ダメ。)
Tracked: 2005-04-03 22:06
テレビの方がおもしろかったかも。
Excerpt: HERO'S旗揚げ戦に行ってきました。
とても楽しめました。今後も今回のような好カードを期待しちゃいますね。
頑張ってほしいです。
実は会場の雰囲気が微妙に地味な印象がしたのですが、そう感じ..
Weblog: つれなのCD+日記
Tracked: 2005-04-03 23:05
[結果]3/26(土)HERO'S、バンナが秋山を1RKO、サップ復活KO勝利!
Excerpt: 3/26(土)HERO'S さいたまSA
■ビッグマウス旗揚げ興行戦
○ジェロム・レ・バンナ(1R KO)秋山成勲×
○ボブ・サップ(1R KO)キム・ミンス×
○サム・グレコ(1R TKO)ヒース・..
Weblog: Kento!BLOG
Tracked: 2005-04-04 10:02
HERO'S
Excerpt: スポーツナビ ビデオに撮っていた『HERO'S』を見た。 「ヒース・ヒーリング、K-1出てるじゃん!」 これぐらいしか特に感想のない内容でした。(爆)
Weblog: PERSONA@BLOG
Tracked: 2005-04-08 14:45
HEROES旗揚げ戦
Excerpt: し、しまったぁー 前半30分みのがしたぁぁぁーっ
ガ━(゚Д゚;)━ ン !!
地獄の風車見れなかった・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
しっかし、期待していた割..
Weblog: Darkside of the Moon
Tracked: 2005-04-08 19:21
HERO'S 旗揚げ戦
Excerpt: スポーツナビ|格闘技|速報 リングス活動休止より3年経過したいま、ついに、前田日...
Weblog: Not Defined
Tracked: 2005-04-23 15:58
HERO'S 始動−前田日明 復活
Excerpt: スポーツナビ | ニュース | 前田「オレはビッグバンの中心」 前田、始動―。ビ...
Weblog: Not Defined
Tracked: 2005-04-23 15:59
サップが勝った時は、うれしかったです!!!
でも、宇野は本当に惜しかったですね〜・・・。
とりあえず短期で決まった興業でしたが、一応成功。
次回以降が楽しみになってきました。
でも今やっている事って、昔 前田が提唱していたことなんですよね。もっと前田明にスポット当てて欲しいものです。
HERO’S、予想に反して面白かったです。
秋山選手にはもっと経験つんでバンナにリベンジしてほしいですね。
今回は短期間の準備での興行でしたが次からも前田がどんな刺客を連れてくるか楽しみですね。
ヒーリングについては、「紙のプロレス」という雑誌で榊原さんへのインタビューが掲載されてるのですが、その中でヒーリングの話題に触れ、「ヘビー3強に勝てないヒーリングの扱いが難しかったのでK-1側への参戦は丁度良かった。」的なコメントが載ってました。多分、vol.84だと思います。本心としては、快く思ってないとは思います・・。
長文、失礼しました。
BLOGを移転していて、こちらにお邪魔するのが遅くなってしまいました。(泣)
今後の前田氏の動きにはちと興味があります♪(笑)