2005年05月27日
【24日の試合】(倉敷マスカットスタジアム)
オリックス300 000 001=4
阪 神100 000 100=2
<投手>
(オ)JP−大久保
(神)杉山−ブラウン−牧野
○JP5勝3敗
S大久保1勝4S
●杉山2勝3敗
<本塁打>
(オ)北川10号ソロ=9回表
両チームとも関西圏に本拠地があるため、
「関西ダービーマッチ」と言われる試合。
(阪神=甲子園、オリックス=大阪ドーム
・スカイマークスタジアム)
初戦はオリックスが勝利。1回に3点を
取られちゃ駄目。初回に取られちゃ後々に
響くのだ。初回からキッチリ抑えなきゃ、
意味がないのだ。
阪神−オリックス1回戦岡田監督不発、ローテ入れ替え実らず井川4連勝!16イニング自責「0」今岡、深刻!?右手ケガ1000本安打お預け球界版関西ダービー、空席目立つ初戦倉敷藤本、積極打法も実らず好機に凡退牧野「打たれたら意味が…」今季初登板
posted by FUKUHIRO at 13:01| 千葉 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(6)
|
阪神
|

|
この記事へのトラックバック
北川の恩返し?
Excerpt:
阪神2−4オリックス
阪神先発は福原を飛ばして中5日の杉山、オリックスも中5日のJP。
阪神先発杉山は初回、先頭平野に2ベース、2アウトからブランボーに四球、後藤にタイムリー2ベースでまず1点。..
Weblog: 虎虎虎
Tracked: 2005-05-27 17:43
5月24日 交流戦 対オリックス1回戦 倉敷
Excerpt: オリックス300 000 001=4
阪神 100 000 100=2
[投手]
(オリックス)JP−大久保
(阪神)杉山−プラウン−牧野
[勝利投手]JP5勝3敗0..
Weblog: 雑記録
Tracked: 2005-05-27 21:36
緒戰は勝てない?
Excerpt: オリックス3連戰の緒戰。
倉敷マスカットスタディアム。
タイガースの先發は杉山。
オリックスはJP。
歸宅してTVを見始めたら、既に8囘裏。
2−3で負けてゐる・・・
どうも初囘に杉山が3點取られ..
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2005-05-27 23:37
5/24 対オリックス●2-4 JPにやられた・・・
Excerpt: 仰木監督の言う、「中日もウチに負けて転がり落ちたからな。気ぃつけなアカンで。」、、なんとも心が乱される言葉。
今日は4回までネットチェックした後、飲みに行ってしまったために、プロ野球ニュースにも..
Weblog: @虎的生活.com
Tracked: 2005-05-28 13:30
オリックス戦(1回戦)
Excerpt: 2対4 敗戦初回、二死1・3塁から後藤と北川に打たれ先制された。7回に1点差まで追いついたが、9回の表にソロホームランを放たれダメをおされた。打●投●杉山・2勝3敗 (杉山・ブラウン・牧野)場☆倉敷・..
Weblog: かずにっき(にっき+とらにっき+つぶやき)
Tracked: 2005-05-28 15:19
関西ダービー、初戦はオリックス@虎キチぴ〜ぷる
Excerpt: ●阪神2−4オリックス○
内野ゴロの間の1点と、相手のエラーっぽいタイムリーで1点。
結局最後までJPを打ち崩せませんでした。
8回裏にいい形を作ったんですけどね〜
今日は濱ちゃん不発っす..
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2005-06-10 20:32