2006年05月15日

ボブ・サップ、試合直前にドタキャン

battle1

サップドタキャン マット界追放へ
posted by FUKUHIRO at 20:48| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月05日

PRIDE男祭り2005結果


posted by FUKUHIRO at 10:54| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月15日

2005年11月04日

2005年10月31日

ハッスル・ハウス10&ハッスル13結果

10月のハッスルシリーズは
posted by FUKUHIRO at 08:06| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(1) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月24日

PRIDE30結果

PRIDE30が23日、さいたま
スーパーアリーナで行われた。
posted by FUKUHIRO at 06:27| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月17日

K−1ワールドMAX世界王者対抗戦結果

 
posted by FUKUHIRO at 21:18| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月03日

WRETSLE―1GP2回戦結果

 
posted by FUKUHIRO at 20:00| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月26日

PRIDE武士道其の九結果

PRIDE武士道其の九が25日に有明コロシアムで
行われた。今回はウェルター級とライト級のトーナメント
が行われた。

ウェルター級はダン・ヘンダーソンとムリーロ・ブスタマンチ
が決勝に勝ち進んだ。郷野聡寛・美濃輪育久は準決勝敗退。
長南亮・須田匡昇は1回戦敗退。

ライト級は桜井“マッハ”速人と五味隆典が決勝に勝ち進んだ。
川尻達也・小谷直之は1回戦敗退。

決勝は12月31日大晦日に行われるPRIDE男祭りの中で
行われる。

なお、この日はトーナメントとリザーブマッチ合計14試合。
会場・スカパーPPVで見ていた方、長時間お疲れ様でした。

「PRIDE武士道−其の九− PRIDE GRAND PRIX 2005 ライト級トーナメント ウェルター級トーナメント」
posted by FUKUHIRO at 22:53| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月24日

K−1ワールドグランプリ開幕戦結果

23日に大阪ドームでK−1ワールドグランプリが
開幕した。

ボブ・サップはチェ・ホンマンにまさかの判定負け。
僅差のジャッジだったので、残念。サップのリベンジ
に期待したい。

また、レイ・セフォーがガオグライ・ゲーンノラシン
に、ルスラン・カラエフがリカルド・ノードストランド
に、セーム・シュルトがグラウベ・フェイトーザに、
ジェロム・レ・バンナがゲーリー・グッドリッジに、
ピーター・アーツがマイティ・モーに、武蔵がフランソワ・
ボタにそれぞれ勝ち、11月に東京ドームで行われる
決勝トーナメントに進んだ。

なお、この日はトーナメント7試合と特別試合3試合
が行われたが、そのうち判定決着が8試合。最近の
K−1は判定決着が多すぎる。もう少しKO決着が
見たい!

K−1 WORLD GP 2005 IN OSAKA 開幕戦
posted by FUKUHIRO at 22:45| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(1) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月12日

ハッスル・ハウス9&ハッスル12結果

9月のハッスルシリーズは8日に後楽園ホールで
ハッスル・ハウスVol.9が、10日に愛知県
体育館でハッスル12が行われた。

ハウス9では、笹原GMと草間政一新日本プロレス
前社長によるGM総選挙が行われ、草間氏が2代目
GMに当選した。

メーンのイリミネーションマッチでは川田利明&  
大谷晋二郎&崔領二&日高郁人&石狩太一組が、
RAIJIN&FUJIN&キング・ギラファ&
ザ・モンスター℃&クイック・クック・リー組を
2人残しで下した。

ハッスル12では大番狂わせが起きた。メーンで小川
直也&川田利明組VSインリン&FUJIN&
RAIJIN組のハンデキャップマッチが行われたが、
川田が寝返り、小川がインリンにフォール負け。

川田がモンスター軍に寝返るとは…。

あの世でジャイアント馬場さんが泣いている。

ハッスル・ハウスVol.9

ハッスル12
posted by FUKUHIRO at 23:00| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月08日

HERO’S旗揚げ第3戦結果

HERO’S旗揚げ第3戦「HERO'S 2005
ミドル級世界最強王者決定トーナメント」が7日、
有明コロシアムで行われた。この日は準々決勝と
準決勝が行われた。

準々決勝では、須藤元気が宮田和幸に、高谷裕之が
ミギウス・モリカビュチス(リトアニア)に、山本
“KID”徳郁がホイラー・グレイシー(ブラジル)
に、宇野薫が所英男にそれぞれ勝利し、準決勝に
進んだ。

準決勝では、須藤が高谷を三角締めで、山本が宇野を
TKOでそれぞれ破り、決勝に進んだ。

決勝は大晦日に行われる「Dynamite!!」で
行われる。

HERO’S 2005 ミドル級世界最強王者決定トーナメント準決勝
posted by FUKUHIRO at 22:30| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月05日

曙が全日本プロレスでプロレス修行

K−1で日の目が出ず、先月4日のWRESTLE−1
GP1回戦でプロレスデビューをした曙が8月21日
より全日本プロレスでプロレス修行を行っている。

武藤敬司を「親方」と慕い、新弟子のように一生懸命
プロレスを吸収している。K−1なんか行かずに最初
からプロレスをやればよかったと私は思う。

タイトルに挑戦するのは当分先かもしれないが、挑戦
出来るようになるまで頑張ってもらいたい。


“曙”緊急参戦決定!! 第64代横綱・曙が会見を行いました



曙が参戦した8月シリーズの結果


曙が次期シリーズも継続参戦
posted by FUKUHIRO at 22:30| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月02日

PRIDEミドル級GP決勝結果

PRIDEミドル級GP決勝が先月28日、さいたま
スーパーアリーナで行われた。

ミドル級GP準決勝でヒカルド・アローナ(ブラジル)
がヴァンダレイ・シウバ(ブラジル)にマウリシオ・
ショーグン(ブラジル)がアリスター・オーフレイム
(オランダ)にそれぞれ勝利し、決勝に進んだ。

決勝では、ショーグンがアローナを1RKOで破って
ミドル級王者に輝いた。

また、特別試合でヘビー級タイトルマッチが行われ、
王者のエメリヤーエンコ・ヒョードル(ロシア)が
挑戦者のミルコ・クロコップ(クロアチア)に判定勝ち。
ミルコの時代はこのまま終焉を迎えるのだろうか?

PRIDE GRAND PRIX 2005 決勝戦
posted by FUKUHIRO at 23:30| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月06日

WRETSLE―1GP開幕戦結果


posted by FUKUHIRO at 05:00| 千葉 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月01日

K―1ハワイ大会結果


posted by FUKUHIRO at 23:04| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | プロレス&格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。